なにやら周辺が緊迫してきました

今日は天気が悪いという予報だったので部屋でRAW現像でも行おうかと思っていましたが、晴れ間も見えてきたので結局近所で撮影しました。(最近、撮影ばかりしているので現像していないRAWファイルが何千枚にもふくれあがっています)



カルガモです。



今日、カルガモをのべ10羽以上見ましたがいずれのカモもあまり動かず休んでばかりでした。前日の雨の影響でしょうか。


別の場所ではアオサギが魚を狙っていました。

勢いよく首を水中に突っ込みます。


魚が捕れました。


丸呑みして食べます。8回ほど水中に首を突っ込んでいましたが、魚が捕れたのは4回ほどでした。アオサギが魚をとるまで(場合によっては10分以上)動かないので撮影が大変です。今日はたぶんこのアオサギだけで2時間ほど粘っていた気がします。今日は曇りがちだったのことと、アオサギ自体が暗い場所にいたことが少々残念でした。


カルガモはよくこのような羽の広げ方をしていますがアオサギでは初めてです。


何かの拍子に体中の毛が逆立ちます。しばしばこのような姿が見られます。



ダイサギだと思われます。(チュウサギかもしれませんが)
この辺りではあまり白いサギは見かけません。




ホオジロです。複数羽いたのですが、確認できたのはこの1羽だけでした。



ジョウビタキの雌です。やはり前回と同じ場所に来ました。



セグロセキレイです。虫を咥えています。



ちょっと良くわからない鳥です。本で見たところ、『シメ』という鳥に似ていますがはっきりと分かりません。


後、電車です。

あさぎりの登りです。前回と同じ場所から撮ろうかと思いましたが、日に当たる紅葉がきれいだったので紅葉も入れてみました。



あさぎりの下りです。思った以上に電車が下側によっていて、少し下が切れてしまいました。


今週の土日のどちらかはまた小田原にでも行こうかな。ところで今月の画像の転送量が90%を超えました(画質は少し落としたけれど)。土日の両方の写真を上げることは難しそうです。